みなさんこんにちは。管理人です。
今日はあなたの近所のガソリン最安値が一目で分かるサイトを紹介します!
最近ニュースでガソリン価格が下落・・・とか原油安だ・・・とかよく報道されているのはご存知だと思います。
今年は昨年から続いている原油高の影響や消費税増税の影響で、ガソリン価格は昔に比べてすごく高くなった印象ですよね。
レギュラーガソリンで大体160円台前半から170円台前半まで行きましたね。いや~高いです。今の軽油の価格が昔のガソリン価格ですよね。
今の時代セルフスタンドが主流なので、フルサービスは昔に比べてかなり少なくなった印象です。
なんとか人件費をカットして、看板価格を他店より安くしたいという企業努力ですね。
そんな中、我々庶民は少しでもガソリンが安いスタンドを探して、そこで給油したいという気持ちになりますよね。
そこで今日は私がガソリンを給油する前日にインターネットでチェックしているサイトをご紹介します。
その名も「ガソリン価格比較サイトgogo・gs」です。
HPはこちら→http://gogo.gs/
このサイトは全国47都道府県を対象に、各地区毎の最安値が今どこのスタンドなのか一目で分かるようになっています。
もちろん店舗名、住所が掲載されていて、コメント欄にはプリペイドカードでこの価格とか、クレジットカードならこの価格という細かい情報も掲載されています。
さらに条件指定も出来ます。
油種はレギュラーの他にハイオク、軽油、灯油が選べますし、価格区分の現金、会員価格、店頭価格も指定出来ます。
他にはどこの系列のスタンドなのかも調べることが可能です。中にはブランドも気にする方もいると思うので、そういった方も安心です。
私が一番良いなと思う点は、市内で一番安いスタンドが一目で分かる所ですかね。
是非みなさんも一度HPを見て安い店を探してみて下さい。